![]()  | 
    
![]()  | 
    
2月19日(木曜日)
カメラ:EOS20D
撮影ーパパ
撮影場所ー阿寒国際ツルセンター
(最後の2枚は鶴見台)
画像をクリックすると拡大します
| トビ(トンビ) | ||||
| オジロワシ 絶滅危惧種 天然記念物  | 
      ウグイゲット! | ウグイゲット! | ||
| 獲物を狙った 鋭い目!!  | 
      右:ウグイゲット | 口を開くタンチョウ | ||
| オジロワシ 格好良いですね!  | 
      鶴見台 夕日を浴びて飛ぶ タンチョウ  | 
      鶴見台 | 
| オオワシ | 国内希少野生動植物種・天然記念物 日本で見られる猛禽類では最大の大きさ 流氷と共に日本にやって来るようです。 オホーツク海では流氷の上で休むオオワシを多く見られます。 警戒心が強くタンチョウの居ると事へはめったに 降りて来ません。 オジロワシの上で餌を求めて旋回していてオジロワシが 取って来た餌を上空で横取りします。  | 
    
| オジロワシ | 絶滅危惧種・天然記念物 尾が白いので目立ちます。  | 
    
2月20日(金曜日)
カメラ:EOS20D

2月21日(土曜日)
カメラ:EOS20D

6階663号室 ホテルの部屋から撮影
| Power Shotカメラは | ←ダイヤモンドダストパーティー動画 | 
| Lumixカメラは | ←タンチョウ鳴き合い動画あり |