湯沢温泉 5月27日(金)~29日(日) 2泊3日 湯沢ニューオータニ  | 
      
| 3日目 | ||
 
  | 
      ||
![]()  | 
        妹とガソリンを入れに行くついでに 昔スキーに連れて行って貰った時に 毎年のように利用した「石打駅」に寄ってみた。 全然変わらず昔のままでびっくり! 手前の駐車場の所に並んだんだよなぁ~(^_^;)  | 
      |
![]()  | 
        駅前のお土産屋さんもそのままに ずいぶん寂れてしまったな。  | 
      |
![]()  | 
        石打辺りは子供の頃、かなり雪が降り 家の1階が雪で埋まり2階から出入りを していたのが記憶に残ってる。 ちょうどこの裏道辺りがそうだった。  | 
      |
![]()  | 
        妹の希望で道の駅 南魚沼「雪あかり」に 寄って見ることに・・・ 前日に引き続き、この日も錦鯉を販売! バンバン売れるのにびっくり!! 中には毎年ここに買いに来てる人も居るようだ。 5匹~6匹くらい入って3,000円 安い!  | 
      |
![]()  | 
        こっちはだいぶ大きくなって居るので 2匹(だったかな)でえ10,000円 さて、ガソリンを入れてホテルへ  | 
      |
![]()  | 
        越後湯沢CoCoLo内「ぽん酒館」 母を乗せて駅のぽん酒館に・・・ HPで50円引きの割引券を印刷して 持って行ったので5銘柄500円⇒450円に!  | 
      |
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        いろいろな所の塩も自由につまめます。 | |
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        三条の製品が購入出来ます。 | |
![]()  | 
        諏訪田製作所の爪切り(巻き爪用) 安いのを買ったら壊れるし、切れ味も 良くないので思い切っていいものを買いました。  | 
      |
![]()  | 
        16:57 ホテルを15時前に出たのに事故渋滞に 巻き込まれ動かない動かない( 一一)  | 
      |
![]()  | 
        18:17  まだまだ道のりは遠い  | 
      |
![]()  | 
        18:44  軽自動車が側壁に激突した際、 後ろを走っていたバイク2台を巻き込んだ 事故のようです。 幸い、3人とも軽症だったとか・・・ 19:30 この後、やっと渋滞が解消され 家に着いたのがちょうど19:30 主人が仕事から帰って来た時間と ほぼ同時刻でした。  | 
      |
![]()  | 
        到着後、荷物を降ろし、主人と ラーメンを食べに行きました(*^_^*)  | 
      |
        | 
      ||