| 函館旅行 4月21日(木)~22日(金) 1泊2日 走行距離 196Km(2日間) 燃費:2日間平均  | 
      
| ラビスタ函館ベイ | ||
 
  | 
      ||
![]()  | 
        15:00 ラビスタ函館ベイ ラビスタの中でも(最近出来た所は別) ここは別格かな(*^_^*)  | 
      |
![]()  | 
        部屋は「デラックスツイン」 | |
![]()  | 
        ANA旅作で予約をしたため ツインルームしか予約が出来なかったので 函館山側にしかお部屋がない 「デラックスツイン」に差額を支払い 変更をして頂きました。  | 
      |
![]()  | 
        お風呂かご | |
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        正面は函館山 | |
![]()  | 
        湯あがりにアイス食べ放題は 嬉しいサービス♪  | 
      |
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        さて、一休みしたので少し早いが 函館山へ向かいます。 函館山夜景は1日目を見てね♪  | 
      |
![]()  | 
        19:57 ホテルへ戻って来ました。 これから夕食です。  | 
      |
![]()  | 
        敷地内の「函館ベイ美食倶楽部 きくよ食堂」 | |
![]()  | 
        知床鶏もも塩焼き 柔らかくてとっても美味しかった。  | 
      |
![]()  | 
        ほたての浜焼き | |
![]()  | 
        きのこ雑炊と生椎茸焼き | |
![]()  | 
        活いか(槍いか) | |
![]()  | 
        活ほっき刺身 | |
![]()  | 
        活いかのゲソは天ぷらか焼いてくれます。 天ぷらにして貰いました。  | 
      |
![]()  | 
        部屋からの夜の函館山 | |
![]()  | 
        窓の前にカウンターがあり、 その下は掘りごたつになってて お店で飲んでる雰囲気で良い気分♪  | 
      |
![]()  | 
        6:30 北海道NO1になったという ラビスタの朝食 早く行かないと並んじゃって待たされるという 事でしたので早く行きました。  | 
      |
   | 
        噴火湾のたらこやいくらの醤油漬けも 食べ放題ですが、いくらは同じ函館の Kホテルの醤油漬けの方(食べ放題)のが 美味しかったかな。  | 
      |
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        ||
![]()  | 
        どれも美味しく頂きました。 出て行く頃には朝食を待つ物凄い列 早く行って良かった(*^^)v  | 
      |
|     | 
      ||
        | 
      ||