  | 
          | 
        
        
          
            
              |  6:40 | 
              打って変わって翌日は良い天気 
              気温は-4℃まで下がった | 
             
          
         
          | 
      
      
        |   | 
          | 
          | 
      
      
          | 
         | 
        
        
          
            
               | 
              旅館の裏手には滝が・・・ 
              この時期は雪解け水が滝となって 
              流れてるようだ。 
              右側は大浴場 
              ここのホテルはお風呂の種類が28種類あり 
              『ニ十八の湯(ふたばのゆ)』が売りとのこと | 
             
          
         
         | 
      
      
        |   | 
         | 
         | 
      
      
           | 
          | 
        
        
          
            
              | 10:00 | 
              ホテル出発 | 
             
            
              | 10:02  | 
              越後湯沢駅通過  | 
             
          
         
         | 
      
      
        |   | 
          | 
         | 
      
      
           | 
          | 
        
        
         | 
      
      
         | 
         | 
         | 
      
      
          | 
         | 
        
        
          
            
              | 10:12 | 
              関越トンネル手前2キロ付近から見る「谷川岳」(左正面) | 
             
          
         
         | 
      
      
         | 
         | 
         | 
      
      
          | 
         | 
        
        
          
            
              | 10:45 | 
              下牧P.A手前  
              関越トンネルを超えると雪が全くない!! | 
             
          
         
         | 
      
      
        |   | 
          | 
          | 
      
      
          | 
         | 
        
        
          
            
              | 12:10 | 
              三芳PA 
              肉処 壱丁田にて「肉屋のビーフカレー」 | 
             
          
         
         | 
      
      
         | 
         | 
         | 
      
      
          | 
         | 
        
        
          
            
              | 12:10 | 
              三芳PA 
              肉処 壱丁田にて「ステーキ定食」 
              こういう肉はたいていが筋っぽいが 
              ここのお肉は柔らかくて美味しかった(^^)v | 
             
          
         
         | 
      
      
         | 
         | 
         | 
      
      
          | 
         | 
        
        
          
            
                 | 
              弥彦神社近くの「三笠屋」きんぴらまんじゅう 
              弥彦では結構有名らしい。 
              私はこれよりも普通のお饅頭の方が好き♪  | 
             
            
              |   | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
             
          
         
        
          
            
              | 12:47  | 
              関越道料金所  | 
             
            
              | 12:50  | 
              外環道料金所  | 
             
            
              | 13:07  | 
              川口JCT  | 
             
            
              | 13:30 | 
              ⇒首都高速を走り 
              自宅に到着しました。 | 
             
            
              |   | 
                | 
             
            
              |   | 
              3日間の走行距離 684.8Km  | 
             
          
         
         | 
      
      
         | 
         | 
         | 
      
      
           | 
          | 
        
        
          
            
                  | 
              カレー豆  これも弥彦神社近くで販売してます。 
              豆の菓子本舗 成沢商店(食べログ参照) 
              知る人ぞ知るカレー豆 一度食べだすと止まりません! 
              弥彦神社近くのお土産店でも販売してます。 | 
             
          
         
          | 
      
      
        |   | 
          | 
          | 
      
      
        |   | 
          | 
          | 
      
      
         
        
         | 
      
      
        |   | 
          | 
          |