秋の道東の旅
2021.10.12~10.15
| 4日目 | 
        
  | 
      
 ![]()  | 
        あぁ~3泊はアッという間に終わってしました(;_;) 今日は帰宅日  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        7:15 朝食 レストランからは川と紅葉した木々が見えます。  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        この牛乳、OKストアで売っている「べっかいの牛乳」 より断然美味しい!  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        2泊目の朝食はホットサンド
  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        1人or2人で来ると並んで川を眺めながら食事が出来ますよ♪ | ||||||||||
![]()  | 
        ラビスタの紅葉が真っ盛り!! | ||||||||||
![]()  | 
        |||||||||||
![]()  | 
        9:22 ラビスタ阿寒川出発 | ||||||||||
![]()  | 
        弟子屈➡標茶➡ 途中の紅葉も奇麗 ここら辺は牛が多く放牧されていた。  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        11:02 道の駅「厚岸味覚ターミナル コンキリエ」着 | ||||||||||
![]()  | 
        コンキリエ内「レストラン エスカル」 メニューリスト PDF かきめし御膳:かきめし・生がき・かきフライ・かき豆腐 あさり汁・香の物・デザート(アイスorコーヒー) 3人でシェアして美味しく頂きました。 どれも美味しかったが、私のお気に入りは 牡蠣のミルクパスタ これは最高に美味しかった(^^)v  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        13:35~14:15  和商市場着
  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        昔、SLに乗る前に勝手丼を購入したお店に行き、 色々購入!  | 
      ||||||||||
![]()  | 
                前に食べて忘れられないブドウ海老 あるか聞くとあるというので一番小さいのを3尾購入 1尾700円 2018年に行った時は1尾1,500円と言われ諦めたことがあったが、 700円だったので3人分をお願いした。 色々購入したので少しおまけをして貰った(^^)v やっぱりブドウ海老はとろっとしていて最高に美味しいな~♪  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        14:45~15:20 六花亭 鶴見橋店で一休み | ||||||||||
![]()  | 
        15:57 釧路空港着 | ||||||||||
![]()  | 
        16:49 釧路空港で入ったレストランから撮影 夕日が奇麗~♪  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        17:18 デッキに行ってみるとうっすらとした中にまだ明るさが 残っていて良い感じ(^-^;  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        ANA4774便 18:40発 ボーイング737 シート:左側 2D 2E 2F ➡ 変更後(空港にて) 2A 2B 2Cへ (最前列)  | 
      ||||||||||
![]()  | 
        20:09 低空飛行になり、かなり灯りが見えて来た。 20:25 定刻通り到着(55番ゲート)⇦一番遠いゲート  | 
      ||||||||||
 
  | 
      |||||||||||