喜多方 月岡温泉 小千谷

1泊2日

10月21日 1日目 
 
自宅 5:30  6:07 8:15 道の駅猪苗代直行-同発 9:13 9:45 道の駅裏磐梯 10:08   


10:37 喜多方「坂内食堂本店」 11:25発  12:52 道の駅阿賀の里 13:15


 13:46 月岡わくわくファーム 14:35  白玉の湯 華鳳14:43 


 走行距離 428Km 

     
5:30 自宅発
8:15



9:13
道の駅猪苗代直行


磐梯山
10:37



11:25
喜多方「坂内食堂本店」


大盛ネギチャーシュー 1,400円(夫)
喜多方「坂内食堂本店」


大盛そば  950円
14:43 白玉の湯 華鳳

長いアプローチを通ってホテルへ
 
 

 
【宿泊先】
 
新潟県・月岡温泉
白玉の湯 華鳳
 
温泉はエメラルドグリーン色(硫黄型)の硫黄泉で
とっても温まります
 翌日丸一日からだが温かった(*^_^*)
 
 
 
 
 
 

 
お部屋は露天風呂付和ベッドルーム【2514】 
コーナースイート 
 80m² 基準☆上質スタンダードプラン
 
 1泊2食付き2名1部屋  1名 36,300円(入湯税別)
 
部屋の紹介
 

玄関前     
     
廊下の一番奥の角部屋
部屋の入ると畳敷きベッドルーム
部屋の露天風呂
温泉でないのが残念
ドリンク類が充実

お茶等はなくなったらエレベーター前に
自由に持ってこれるよう置いてあります
部屋から見る庭園

6千坪もあるそうです
     
ReFaアイテムいろいろ
 
夕 食】料亭 「四季亭」 わかくさ
 
 
 
 
 
 
 
 
   「わかくさ」という部屋で食事なので
履物は同じ名前の下駄箱へ
 
 
      まるで迷路のように広~い廊下を通ってお部屋へ
       右から三番目の部屋
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
  見た目は奇麗ですが、豪華さに掛けます。
夫が15年くらい前に来た時
物凄く料理がたくさん出て、美味しかったとの事を
聞いて、来てみましたがちょっと残念
更にお刺身の鮪が冷凍で水っぽく最低でした。
スーパーの方のがよっぽど美味しいほど・・・
他の料理は美味しかったです。
また行きたいかと聞かればNOですね 
   
 
     
                      

 
【その他】
 
  ウエルカムドリンク    いろいろな種類の飲み物やビール、日本酒、ワイン、
そしてお菓子類、アイスクリームなどおやつがフリーサービス
※15:00~18:00
但し、そんなに食べると夕飯が
食べられなくなるのでほどほどに(*^_^*)
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんとは部屋に持っていくのはNGですが・・・(^^;