谷川岳紅葉狩りー小千谷 日帰り 日程表
2025.10.20 月曜日
(走行距離630Km)
|
※1 | コイン精米機 小千谷(きらら内)小千谷市桜町2495-1 高速精米 30Kg 200円(4分) |
※2 | PETRAS 小千谷店(イオン) LINEメール会員 軽油:145円 |
※3 | 原信 西小千谷店 ヤマサキ味噌(越後みそ雪900g×5) ベーカリーパン(美味しい!) |
※4 | 高坂で時間調整 新座料金所まで時速90Km平均で約20分 |
5:04 | 自宅発 | 夜ににぎったおにぎりで朝食を食べ出発! | |||||||||||
6:57~7:13 | トイレ&コーヒータイム | ||||||||||||
7:51~8:30 | 土合駅 | ![]() |
|||||||||||
「日本一のモグラ駅」 として最近ちょっとした観光地になってるようだ。 昔はただ普通に利用していたのだが・・・ まだ子供だった頃、湯檜曽のホテルに 夏冬来ていて父が二人分のスキーを担いで 長~い階段を登ってました(^^; |
![]() |
||||||||||||
今は片側はビールの貯蔵庫になってるようです | ![]() |
||||||||||||
ここのホームはここから登るのも下るのも 階段だけではないので超大変なのです。 私はもう体力に自信がないので 若い夫に往復してもらった💦 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
8:40~10:35 | 谷川岳ロープウェイ乗り場から天神平へ | ![]() |
|||||||||||
天神平 温度計を見ると気温9℃ |
![]() |
||||||||||||
谷川岳 標高 1,977m 紅葉が肉眼の方のがもっと奇麗でした(*^^)v |
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
10:45~11:30 | そば処角彌 「この木の看板、見たことがある・・・」 と思って調べると昔、湯檜曽で営業をしていたとのこと。 そうです!昔、定宿のホテルから歩いて 何度も食べに行った事がある そば屋でした!! 辞めたのかとずっと思っていたので とても懐かしく嬉しかったです(^^♪ |
![]() |
|||||||||||
【注文】
|
![]() |
||||||||||||
11:37~11:50 | 道の駅 みなかみ水紀行館 | 米農家電話連絡するために寄る ついでに地元産「干しシイタケ」500円を購入 |
|||||||||||
13:55~ | G宅 農園●●●(お米) | G宅へお悔みご挨拶へ その後、お米を取りに行く |
|||||||||||
クボタクリーン精米所 (小千谷インター近く「きらら」内 30Kg×4袋精米 30Kg:200円で精米できるのにはびっくり!! 我が家の方だと前は300円だったが 機械を新しくし500円に・・・ 今年は一番下に書いた通りなので どこもお米の奪い合いが激しく とても400キロ前後は確保できないために 我が家と妹宅と姪っ子宅のみなので 210Kg積み込み!! それでも車を走らせると重いよ(^^; |
![]() |
||||||||||||
15:00~20:20 | 小千谷夫の実家へ | ||||||||||||
PETRAS 小千谷店・原信 西小千谷店 | PETRAS 小千谷店 軽油 L/145円(LINE会員割) 原信 西小千谷店 ヤマサキ味噌:越後みそ雪900g×5・パン購入 |
||||||||||||
20:54 | 小千谷I.C | ||||||||||||
22:57~23:44 | 高坂 SA | 00:00待ちの為時間調整
|
|||||||||||
00:49 | 自宅着 | 翌日には鎌倉に住む妹宅へお米配達~ 休む暇ないよ~(^-^; |
|||||||||||
|
|||||||||||||