| 誕生〜生後50日まで | 
    
      |  | 
    
      | 絵 Kenモリタ | 
    
      | 文章 ネロママ | 
    
      |  | 
    
      | 《誕生〜♪》 | 
    
      |   | 
    
      | 
        
          
            | はるか | 岡村家の三女として誕生したんだよ。 名前ははるかです。これから宜しくネ!
 |  
            | ネロママ | 待望の子犬が6頭生まれました。 生まれるまでは母犬あすかに物凄く気を使い
 早く生まれて来て欲しかったです。
 結局生まれたのは交配から66日目でした。
 夜中3時5分に第1子が生まれ、はるかが生まれたのは
 朝6時12分465グラムで生まれて来ました。
 |  
            |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 《生後 8日目》 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | はるか | おっぱい飲むのが凄く楽しみな時間なんだぁ〜 飲んでは寝て飲んでは寝てばかりいるんだよ。
 |  
            | ネロママ | この頃はまだ目も開かず、おっぱいを飲んでは 寝てます。
 排泄物の処理も母犬あすかがしてますので
 私はあまりすることがなく楽なひと時でした(^_^)
 |  
            | Kenおじさん | 赤い骨っ子のクッションかわいいですね。 |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | はるか | あたしのパパだよ。 とっても凛々しくて格好良いでしょ!(^_-)-☆
 でも性格はとっても優しいんだ!自慢のパパなんだ!!
 |  
            | ネロママ | はるかの父ネロです。 ネロはショー系のとっても骨格が立派な父親です。
 顔は怖そうに見えますが中身は絶対に喧嘩をしない
 優しい父親です。
 
 |  
            |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      | 《生後25日目》 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | はるか | まだお母さんのおっぱい飲んでるんだよぉ〜! そろそろ離乳食だって言ってたけどおっぱいの方が良いな!!
 |  
            | ネロママ | いよいよ、離乳食開始です。 まずは、食器に慣らすためにミルクから始めます。
 上手な子はちゃんと飲めますが、下手な子は足が
 まだしっかりしてないので食器の中に顔ごと突っ込み
 顔中ミルクだらけになってしまったりで大変な時期でした。
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 《生後34日目》 | 
    
      |   | 
    
      | 
        
          
            | はるか | ママ〜良い子にするから遊ぼうよ〜♪ |  
            | ネロママ | この少し前にママをカミカミして怒られたばかりです。 この頃から悪戯は激しくなるし、手当たりしだい噛んでました。
 あすかにじゃれ噛みをして怒られ、
 機嫌取りをしているところなのですよ(^_^)
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 《生後40日目》 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | はるか | ママに話しかけられお話を聞いてる所だよ〜♪ |  
            | ネロママ | この頃になると悪戯が激しくなり、姉妹でのじゃれあいが とても激しくなりました。
 産箱の中から出てはみんなで大暴れ〜!!
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 《生後46日目》 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | はるか | お!これはなんだ?丁度歯がむずがゆかったのよね!! |  
            | ネロママ | この時期くらいから外に出て遊びたくてみんなウズウズしている。 時間が待ちきれないかのように・・・(笑)
 近所の人が通るとみんなで一斉にフェンスの元へ行き、
 尻尾をブンブン振って嬉しそうにご挨拶をします。
 好奇心もどんどん旺盛になって来てます。
 
 |  |