|  2017年 鶴居-阿寒-知床 2月20日~2月24日 4泊5日  | 
      
| 知床グランドホテル北こぶし 1日目 | 
西館 オホーツク倶楽部 5階 露天風呂付きに宿泊 1日目夕食:バイキング 2日目夕食:四季彩膳  | 
      
   | 
        チェックインまで少し早いが部屋に入れて頂けました。 クラブフロア「オホーツク倶楽部」 西館588号室 露天風呂付きのお部屋です。  | 
      
   | 
        暖炉とロッキングチェアもあります。 | 
   | 
        ベッドはシモンズベッド 寝心地がよく深い眠りにつけました(*^_^*)  | 
      
   | 
        お部屋はWi-Fiが入ります。 | 
   | 
        |
   | 
        露天風呂は流氷を見ながら入浴~♨ | 
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        露天風呂&バルコニーからの景色 | 
   | 
        |
   | 
        このコーヒー、美味しかった(*^^)v | 
   | 
        鹿の角 こうやって置物にするのもいいなと思い、 我が家も買って来ました(^_^;) 我が家のはこれ  | 
      
   | 
        少し休んでからウェルカムドリンクを頂きにラウンジへ | 
   | 
        ラウンジ | 
   | 
        なんと普通はセルフのウェルカムドリンクですが、 オホーツク倶楽部宿泊の方はラウンジのメニューの中から 好きなものが頂けます。 こちらはお酒のメニュー  | 
      
   | 
        ソフトドリンクメニュー | 
   | 
        夫は「ワイルドターキー13年」を 私は「知床斜里産 人参ジュース」 私が飲んだ人参ジュース、これ最高(*^^)v  | 
      
   | 
        西館通路にあるエゾシカ製品などを販売してる「北工房」 な、な、なんとここのお店の店主さん、今日行ったツアーガイドさんでした。 道の駅「ウトロ・しりえとく」で知り合いになった方に教えて頂いて 知った次第で・・・  | 
      
   | 
        ロビー | 
   | 
        ロビーには流氷も展示 | 
   | 
        クリオネ | 
   | 
        1日目 夕食:バイキング バイキングと言ってもここのホテルはランクが上です。  | 
      
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        サラダの「こぶドレッシング」が美味しかった。 | 
   | 
        豚のしゃぶしゃぶ 柔らかくて美味しいよ♪  | 
      
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        ラーメンを注文すると作って貰えます。 トッピングは各自自由に好きなだけ(笑)  | 
      
   | 
        魚の出汁が濃く私にはちょっと苦手でしたが、 夫は美味しいと言ってました。  | 
      
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        |
   | 
        クレープやワッフルは注文すればすぐに作ってくださいます。 | 
   | 
        |
   | 
        アイスクリーム(バニラ) | 
   | 
        アイスクリーム(苺と桃) | 
|                     | 
      |